さようなら創業時の工場建屋

1909(明治42年)に建てられた第1号工場建屋の取り壊し作業が始まりました。116年に亘る弊社の歴史すべてを見てきた社内最古の資産の一つで、我が社最初の工作機械である14インチスイング旋盤もこの建屋内で製作されたということです。近年では材料倉庫や古い図面の倉庫として使用されていましたが、老朽化で維持が困難になり取り壊すことになりました。資金に余裕が無かった創業当時、建設されたまま使用されていなかった瓦葺き平屋建ての学校の校舎を買い取り移設したそうです。側面が全部ガラス窓で内部には柱が無く、一目で学校の為に作られたとわかる木造建屋でした。工場敷地内にはまだ大正時代の設備や明治時代の機械図面などが数多く残っていますので、また機会を見つけてご紹介させていただきます。写真は解体直前の建屋です。

このページをシェアする
目次